LEAD EDGEで作成、もしくは購入などによって保有しているNFTは出品できます。
保有する方法がわからない方は下記を参照してください。
LEAD EDGEで初めてNFTを出品する場合、接続しているウォレットPolygon(MATIC)入れておく必要があります。
※NFTを出品される場合出品までに時間がかかる場合がございます。トランザクションが通っているか確認する方法はこちらのページをご参照ください。
※NFTを出品する上でMATICを使用しトランザクションを通す必要がありますが、ブロックチェーンの特性上、正しい方法で行なっても通らない場合がございます。その際はこちらのページをご参照ください。
※トラブル発生時などであっても弊社といたしましては一切の責任を負いかねます。自己の責任おいて行ってください。
LEAD EDGEでのNFT出品の手順
LEAD EDGEのプロフィール画面の下、「所有アイテム」もしくは「制作アイテム」の中から出品したいNFTをクリックしてください。
NFTの詳細ページに移動します。
※LEAD EDGEではそのNFTが入っているコレクションで出品する前に「Approve」を実行する必要があります。
一度「Approve」を実行すると、以降同じコレクション内でNFTを出品する際には実行する必要はありません。
出品の前に「Approve」をクリックしてください。
MetaMaskが起動しますので、内容を確認したら「確認」を押してください。
----
NFTの詳細ページを確認します。
出品するNFTが正しければオレンジ色の「出品する」をクリックしてください。
価格設定などを行うホップアップが出てきますので、価格などを正しく入力してください。
正しく入力されていることが確認できたら、下にあるオレンジ色の「出品する」ボタンをクリックしてください。
MetaMaskが起動しますので、内容を確認したら「確認」を押してください。
このようにオレンジ色の「NFTを出品する」ボタンが消え、このような画面になったら、出品が完了です!!